
一通りの清掃作業が終わり、そのせっかく綺麗にした金属部分(蛇口や手すり、排水パイプなど…)に光沢を出したり、除菌、消臭ができる「弱酸性」の輝き洗剤キーラ
この商品はSUNSTAR(サンスター)社から出ており、SUNSTARは歯磨き粉などで有名ですね!
そしてこの清掃の仕上げに欠かせない輝き洗剤キーラですが、「弱酸性」と言うところが重要なポイントです!
お風呂などの水周りは基本的にアルカリ性の洗剤などで皮脂汚れなど人間からでる汚れを落とします。
しかし、水垢などの汚れはアルカリ性では満足に落とすことができず、そこで酸性の出番がくると言うわけです。
アルカリ性の洗剤で全体的に皮脂汚れを落とし、最後に水垢系の汚れを落とすついでにその金属部分に光沢を与えてくれる万能な洗剤がSUNSTARの水まわり用輝き洗剤キーラなのです!
※酸性は最後にしっかり洗い流さないと金属部分を傷める可能性があるのでご注意下さい。
before

この画像はアルカリ性の洗剤のみで通常の清掃を行った後です。
すこしまだ汚れが残っていますね。
一応チャンネルブラシなど専門の道具を使ってはいるもののやはり落としきれない汚れがあるものです。。
光沢感もありません。
after

こちらが通常清掃のあとにSUNSTAR輝き洗剤キーラを使った後です。
しっかりと光沢感もでており、残りの汚れも落ちていますね!
合格です!笑
その他、キーラ使用後の清掃箇所

こちらはお風呂場内についてるパターンの洗面台の排水パイプです。
昨今では金属が使われているケースは少なくなっているものの、古い建物に付属のパイプでさえこの輝き。
素晴らしいですね!

こちらはタオルかけ
ビフォーを撮り忘れました。申し訳ありません。
作業に夢中でついうっかり写真を撮ることを忘れてしまいました。。
しかし輝きはこの写真から伝わる通りです。
これだけでもお風呂場が明るく感じますね!

蛇口も同じくビフォーの写真はありませんが、皆さまのご家庭が新築でもない限りお察しの通りの蛇口でございました。
先に目につく限りの汚れを通常通り、アルカリ性洗剤や頑固なカビには塩素系洗剤を使い、しっかりと汚れを落としてからの輝き洗剤キーラです!
見た目に変化がうかがえる光沢以外にも除菌、消臭とこの一本でやってくれるので非常に助かりますね!
輝き洗剤を使用する前はこういったものを使用してください!
コメント